検索パネルを開く 検索パネルを閉じる メニューを開く メニューを閉じる

「空間インターフェース技術」

現実にないものに直接触れる

提供会社:NTTドコモ

バーチャルに「本当の物を扱う感覚」を

現在、ジェスチャーや体の動きをXRコンテンツの操作に利用する取り組みはよく行われています。ただ、操作のためのジェスチャーのパターンを覚える必要があったり、現実の物を操作するのとは違う、コンテンツ独自の操作感覚をつかむ必要がでてしまいます。また、手に何かの物を持った状態や、手や体の識別に失敗した状態だとそもそも操作ができなかったりします。
そのような課題を解決するため、ドコモでは、ジェスチャーや人の骨格を推定するのではなく、CGオブジェクト自身にどう触られたかを判断させ、リアルとバーチャルの自然なインタラクションを実現する「空間インターフェース技術」を開発しました。

「リアルなモノ」で「バーチャルなモノ」を触るように直感操作

手の動きだけでなく、手に持ったものでもCGオブジェクトの操作が可能なので、リアルでの体験を阻害しない形でARコンテンツが実現できます。例えば、スタジアムで両手に応援グッズを持った状態でも、手に持った応援グッズでスマートグラス越しに目の前に浮かんで見えているARライブ映像の配置を変えることができます。手に持ったグッズを置いてから手で操作をしたり、操作のためのジェスチャーパターンを覚えたりする必要はありません。

コンテンツの表現も自由自在

CGオブジェクトも形を変えるだけで、様々な表現が可能になります。例えば、人の形のCGオブジェクトを作れば触れる人形になりますし、服の形にすればバーチャルな試着システムになります。小さなCGオブジェクトを大量に並べることで、さわれるバーチャルな液体の表現なども可能です。 本技術は実際に、スタジアムソリューションや体験型教育コンテンツ、アーティストのイベントなどで利用されています。これからもドコモは、より直感的でわかりやすいユーザーインターフェースを提供してまいります。

NTT XRとは

NTTグループが開発・提供する、
VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)などのXR(Extended Reality)を活用した技術です。
リアルとバーチャルをシームレスにつなぎ、あらゆる限界を超えていく。
NTT XRが、メタバース社会をけん引していきます。