NTTアーバンソリューションズ株式会社、及び株式会社NTTデータ(以下、あわせて「アプリ提供者」といいます。)が提供するスマートフォンアプリ 「EXPO2025 Personal Agent」(以下、「本アプリ」といいます。)の利用に際して、ユーザーの個人データをどのように収集し使用するのかについて概要を説明します。以下に示す内容をよくお読みいただき、ご理解いただいた上で同意の上、本アプリをご利用ください。また、ユーザーが16歳未満の場合には、保護責任者に以下に示す内容をよくお読みいただき、ご理解いただいた上で同意の上、本アプリをご利用ください。
本アプリでは、ユーザーにEXPO2025の来場体験を最大限楽しんでいただくことを目的に、会場内の情報を効率的に収集できるよう、以下に示すユーザーの個人データを収集・活用します。
【万博会員情報】
システム上ユーザーを識別するID、生年月日、性別、居住国や、ユーザーが獲得したEXPO2025デジタルチケット情報が含まれます。
【本アプリの利用情報】
パビリオン/イベントや当日の過ごし方に関するアンケート、閲覧ページ、お気に入り登録、表示言語、EXPO2025会場近辺での位置情報、本アプリをインストールしている端末をシステム上で識別するためのキー情報が含まれます。
【本アプリからユーザーへの提供情報】
レコメンドの内容、通知情報などが含まれます。
万博会員情報の保護に関しては公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が定める個人情報保護方針に従います。
本アプリの利用情報、本アプリからユーザーへの提供情報の保護に関しては株式会社NTTデータが定める個人情報保護方針、並びにPrivacy Statement for GDPR (or UK GDPR)に従います。公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が定める個人情報保護方針、株式会社NTTデータが定める個人情報保護方針、並びにPrivacy Statement for GDPR (or UK GDPR)の内容をよくお読みいただき、ご理解いただいた上で本アプリをご利用ください。
アプリ提供者では、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が定める個人情報保護方針、株式会社NTTデータが定める個人情報保護方針、並びにPrivacy Statement for GDPR (or UK GDPR)の他に、本アプリで提供する個別のサービスカテゴリについて特別なプライバシーポリシーを本項にて定めることがあります。その場合は本プライバシーポリシーと公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が定める個人情報保護方針、株式会社NTTデータが定める個人情報保護方針、並びにPrivacy Statement for GDPR (or UK GDPR)は併せて適用されるものとし、矛盾がある場合は、本プライバシーポリシーが優先するものとします。
2025年2月19日 制定