検索パネルを開く 検索パネルを閉じる メニューを開く メニューを閉じる

格付・社債情報

最終更新日:2023年 4月 4日

格付情報

当社は下記の様に各格付会社から格付をされております。

※横スクロールできます

格付機関名 スタンダード&プアーズ
(S&P)
ムーディーズ 日本格付研究所
(JCR)
格付 A A1 AAA

NTTグループグリーンファイナンス

NTTグループは、2021年11月、これまでのCSR憲章を再構築し、広い概念として、SDGs、ESG、CSVを包含したグローバル水準の「NTTグループサステナビリティ憲章」を新たに策定し、「企業としての成長」と「社会課題の解決」を同時実現し、「持続可能な社会」を実現するための取り組みを推進していきます。

NTTグループは、社会的課題の中でも環境課題を重要課題の一つとして位置づけ、グループを挙げての一層の取り組みやこれまでにない新しい形での取り組みがますます重要になってきていると考えます。脱炭素社会の実現に向けた取り組みの一環として、NTTグループグリーンファイナンスフレームワークを策定し、本フレームワークに基づき、グリーンボンドおよびグリーンローンにて調達された資金を活用し、社会的課題の解決を通じた持続的な成長を実現してまいります。

NTTグループの環境への取り組みについては、以下をご参照ください。

グリーンファイナンスフレームワークの策定、
外部評価(セカンドパーティ・オピニオン)の取得

NTTグループは、グリーンボンドの発行にあたって、国際資本市場協会(ICMA)のグリーンボンドガイドラインに定められている4つの要素(1.調達資金の使途、2.プロジェクトの評価と選定、3.調達資金の管理、4.レポーティング)に関する方針を記載した「NTTグループグリーンファイナンスフレームワーク」を改定しました。

グリーンファイナンスフレームワークの適合性評価については、国際資本市場協会(ICMA)による「グリーンボンド原則2021」及び環境省「グリーンボンドガイドライン2020年版」に適合している旨、第三者機関であるSustainalytics(サステイナリティクス)から適合性に関するセカンドパーティ・オピニオンを取得しております。

グリーンボンド発行実績、レポーティング等

NTTグループグリーンボンドは、NTTグループの金融中核会社であるNTTファイナンスより発行しております。発行実績、レポーティング等はNTTファイナンスの下記ウェブサイトより確認いただけます。

株価情報(リアルタイム)

- 東証プライム : 9432

現在値 -

前日比 -