検索パネルを開く 検索パネルを閉じる メニューを開く メニューを閉じる
島田明 代表取締役社長の顔写真 島田明 代表取締役社長の顔写真

CEOメッセージ

NTTグループの持株会社である日本電信電話株式会社代表取締役社長の島田明のメッセージです。

2022年6月に代表取締役社長に就任した島田です。
 経済情勢や事業環境に先行き不透明な状況が続く中、変化に対応し、時には変化に先んじて自らを変革していくことによって道を切り拓いていきたいと考えています。

NTTグループのビジネスは変わり続けてきました。私が入社した40年前は電話事業しかありませんでしたが、現在音声関連サービス収入は営業収益の15%に過ぎません。世の中の変化をしっかり見据えながら、自らの持っているリソースを組み替える、新たなリソースを加える、といった手を迅速に打っていきます。

私はNTTグループを「データをつなぐ会社」にしたいと考えています。
 従来の事業領域に新たなものを加えるだけでなく、全く新しい事業領域を既存の事業に結び付けていくことも必要で、そのためのキーになるのは「データ」だと思っています。我々が得意としている情報を蓄積、解析する力を活かし、従来にはなかった付加価値を作っていくことが重要です。例えば、メディカル分野や、農業、畜産業、漁業等の一次産業の分野をICT技術でサポートする取組みでは、様々なデータを新しく取得していくことと、それを構造化して解析できるようにすること、これによってデータがつながり、新たな価値を生む仕組みを実現することができます。

今後も我々の持っているテクノロジーやノウハウを多くの分野に応用し、様々な分野のパートナーの皆さまと協力して社会課題を解決していくとともに、自らダイナミックに変革を行い、お客さまに新たな体験と新たな感動をお届けできるよう、全力を尽くしていきます。

日本電信電話株式会社
代表取締役社長
社長執行役員
島田 明(しまだ あきら)
島田明のサイン

NTTグループ中期経営戦略

Your Value Partner 2025

NTTグループは、“Your Value Partner”として、事業活動を通じてパートナーの皆さまとともに社会的課題の解決をめざします

グローバルで評価されるNTTグループ

    • ロゴ画像「EP100 EV100」

      エネルギー効率等に関する国際イニシアティブEP100・EV100に電気通信事業者として初めて加盟

    • ロゴ画像「CSDE」

      セキュアなデジタル経済に向けた評議会を国際的企業と共同で創設

    • ロゴ画像「2021 CONSTITUENT MSCIジャパン ESGセレクト・リーダーズ指数」
    • ロゴ画像「FTSE4Good」
    • ロゴ画像「FTSE Blossom Japan」