NTTグループは、大阪・関西万博のパビリオンパートナーです。
NTTは100年以上のあいだ、離れた誰かとつながりたい、大切な気持ちを伝えたい、そんな想いをテクノロジーの進化とともにつないできました。
そんなNTTが2025年の万博でお届けするものは、2030年に社会実装をめざすIOWNを用い、映像や音声だけではなく、離れた空間そのものや、離れた場所にいる人やものの感覚を共有する体験です。
NTTグループがもつ最先端のR&D技術をフル活用し、距離という物理的なもの、離れているという心理的なカベを超えた未来の体験や通信の可能性をお見せしたいと考えています。
また、リアルに加えてバーチャルNTTパビリオンを通しては、より多様な方に、よりインタラクティブに、バーチャルならではの体験を感じていただきたいと思います。
NTTパビリオンでは、IOWNが支える便利で豊かな未来を体感いただくとともに、30年後50年後の未来を担う子どもたちがワクワクする体験をお楽しみいただけるよう、準備を進めてまいります。
Telecommunicationの、その先へ。夢見る未来社会はすぐそこです。
かろやかに、ゆるやかに浮遊するパビリオン
公園のように開かれ、緑、光、空、来館者、散策者、多様な事象が重なる。
糸のような構造体は音を放ち、風によってゆらめく布は、日影をつくり人々をやさしく包み込む。
それらは感動や熱狂と呼応して振動し、パビリオン全体が感情をもった生命体のように蠢(うごめ)く。
人の居方も、自然のうつろいも、感情の機微も、デジタルのふるまいも。
多様でありひとつである。
感情を纏(まと)う多種同在の建築。
2025年に向け、社員や子どもたちとパビリオンを覆う「天蓋」を一緒につくっていくようなワークショップをこれから考えていきます。また会期中も来館者の人たちの歓喜や思い出を綴れるようなしかけを考えています。
時間や季節の移ろいとともに、パビリオンを覆う「小さな集合体」が、来場者の動きや表情により、パビリオン全体が蠢く、新しい生命体のようなパビリオンを考えています。
テクノロジーが人間の無限の進化を支えるなら、
私たち人間は大切な地球を守っていかなくてはならない。
NTTは“NTT Green Vision Toward 2040”の実現に向けて環境にやさしいパビリオンを考えました。
カーボンワイヤーで3つのシアターを引っぱりあげたテントのような構造により、柱などに使用する鋼材を減らしながら、CO2排出量も低減しています。
人に、地球にやさしいパビリオン。
循環する生態系を体現する。そんなパビリオンをめざします。
エネルギー効率等に関する国際イニシアティブEP100・EV100に電気通信事業者として初めて加盟
セキュアなデジタル経済に向けた評議会を国際的企業と共同で創設