2025年4月13日ついに大阪関西万博が開幕、NTTパビリオンでも初日のお客様のお迎えをしました。
同日、オープニングイベントとしてウォータープラザおよび大屋根リング上では「1万人の第九 EXPO2025」が行われ、NTTはIOWNによる技術サポートを実施、オーケストラの音声をIOWNでウォータープラザとリング上を囲む1万人の合唱団に届け、会場を一体にする合唱をサポートをいたしました。
合唱の映像は茶屋町の毎日放送局舎にも伝送し、遠隔で番組制作も行われました。
あいにくの天気の中でしたが、歌声と共には雨が一時止んで光も差し、開幕にふさわしいイベントとなりました。
世界的指揮者 佐渡裕氏・オーケストラ、1万人の大合唱団を配置する大屋根リング、およびウォータープラザの音響装置を会場内APNで接続することで、全参加者が遅延なくぴったりひとつになったハーモニーを実現。
当該イベントをMBSが番組制作するにあたり、本年12月に提供を開始する「All-Photonics Connect powered by IOWN※」を提供し、夢洲会場からMBS本社のサブコントロールルームに合唱をリアルタイム伝送することで、遠隔での番組制作(リモートプロダクション)を実現。
【関連リンク】IOWN|NTT R&D Website