検索パネルを開く 検索パネルを閉じる メニューを開く メニューを閉じる

検証/運用自動化ソリューション

概要

検証/運用自動化ソリューションは、これまで設定が煩雑で面倒であったり、作業時間が長く単純であった検証作業を、最適なシナリオによって自動化し、業務の省力化と高い製品クオリティの両立を可能にする開発現場支援サービスです。

検証/運用自動化ソリューション導入のメリット図 検証/運用自動化ソリューション導入のメリット図

環境効果のアピールポイント

(1)人執務の削減

検証/運用自動化ソリューションを利用してICT機器やアプリケーションの動作検証作業の一部を自動化すると、検証作業を行う人執務が大きく削減されるため、自動化シナリオを作成する人執務を差し引いても、全体としては人執務によるCO2排出量を削減することができます。

評価モデル

(1)機能単位

 年間28件のファームウェアのバージョンアップに伴う、ブロードバンドルータの検証作業1年間あたり。

  1. 従来手段
    作業員2人が検証作業用端末2台を使用して、年間28件のファームウェアの検証作業を手動によって行います。
  2. 検証/運用自動化ソリューション
    作業員2人がシナリオ作成用端末2台とソフトウェアを使用して、自動化シナリオの検討および作成を行います。作成した自動化シナリオは3年間使用します。
    検証作業は、作業員1人があらかじめ作成した自動化シナリオと検証作業用端末1台を使用して、年間28件のファームウェアの検証作業を行います。

検証/運用自動化ソリューションの評価モデル図 検証/運用自動化ソリューションの評価モデル図

評価対象と活動の関係

対象ライフサイクルステージ

〔凡例 ○:評価対象、-:評価対象外〕

※横スクロールできます

従来手段 検証/運用自動化ソリューション
ICT機器利用
NWインフラ利用
ソフトウェア利用
人移動
物移動
材料・エネルギー消費
物保管
人執務

評価結果

検証/運用自動化ソリューションの導入によって、従来手段と比較して1年間あたり21%のCO2排出量が削減される結果となりました。

検証/運用自動化ソリューションの1年間あたりのCO2排出量 検証/運用自動化ソリューションの1年間あたりのCO2排出量

従来手段のCO2排出量を100%として、それぞれの割合を表しています。