SmartManualは、マニュアル、カタログ、研修資料、営業資料などの社内コンテンツを電子化し、スマートデバイス(タブレット等)やパソコンで参照できるサービスです。
SmartManualの概要図
SmartManualの評価モデル図(機能単位[1])
SmartManualの評価モデル図(機能単位[2])
SmartManualの評価モデル図(機能単位[3])
対象ライフサイクルステージ
〔凡例 ○:評価対象、-:評価対象外〕
※横スクロールできます
従来手段 | SmartManual | |
---|---|---|
ICT機器利用 | ○ | ○ |
NWインフラ利用 | ○ | ○ |
ソフトウェア利用 | ― | ○ |
人移動※ | ○ | ○ |
物移動 | ○ | ― |
材料・エネルギー消費 | ○ | ― |
物保管 | ― | ― |
人執務 | ○ | ○ |
SmartManualを導入することによって、従来手段に対して1年間あたり133トン(49%)のCO2削減効果があることが分かりました。
SmartManualの1年間あたりのCO2排出量
*「SmartManual(スマートマニュアル)」「SmartManual」は、NTTコムウェア株式会社の登録商標です。
環境保護の取り組み