2024年4月12日
日本電信電話株式会社
東日本電信電話株式会社
西日本電信電話株式会社
株式会社NTTドコモ
NTTコミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社
今般、電気通信事業法の改正により、利用者の利益に及ぼす影響が大きいサービスの提供に際して取得する「特定利用者情報※1」の保護が規定され、当該情報を取り扱う事業者として、東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、NTTブロードバンドプラットフォームが指定されました。
指定されたNTTグループ各社は、法令に基づき、情報取扱規程・情報取扱方針の策定、特定利用者情報統括管理者の選任等、特定利用者情報の保護に向けた取り組みを強化してまいります。
また、特定利用者情報については、外国に保存する場合や外国に所在する第三者にその取り扱いを委託する場合、「当該外国の名称」等について、各社のホームページ※2に掲載しています。
今後もお客様に安心してNTTグループのサービスをお使いいただけるよう、お客様個人情報等を適正に取り扱ってまいります。
※1特定利用者情報とは、電気通信事業法第27条の5、電気通信事業法施行規則(昭和60年郵政省令第25号)第22条の2の21に規定する内容、利用者の範囲及び利用状況を勘案して利用者の利益に及ぼす影響が大きいものとして総務省令で定める電気通信役務に関して取得する利用者に関する情報であって、次に掲げるものをいいます。 ・ 特定の契約・登録利用者を識別することができる情報を電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成したもの ・ 契約・登録利用者を識別することができる情報を一定の規則に従って整理することにより特定の契約・登録利用者を識別することができる情報を容易に検索することができるように体系的に構成した情報の集合物であって、目次、索引その他検索を容易にするためのものを有するもの
※2東日本電信電話:(https://www.ntt-east.co.jp/policy/policy_01.html)、西日本電信電話:(https://www.ntt-west.co.jp/share/privacy4.html
)、NTTドコモ:(https://www.docomo.ne.jp/utility/personal_data/other_info/
)、NTTコミュニケーションズ:(https://www.ntt.com/about-us/hp/privacy/tokutei.html
)、NTTブロードバンドプラットフォーム:(https://www.ntt-bp.net/info/privacy2.html
)
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
日本電信電話株式会社
広報部門
ntt-pr@ntt.com
ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。
NTTとともに未来を考えるWEBメディアです。