本資料および本説明会における全ての内容は、説明会開催日時点で当社の経営陣が入手している情報に基づいて行った判断・評価・事実認識・方針の策定等に基づいてなされ、もしくは算定されています。
なお、最新の公表数値に基づく情報については、決算短信等でご確認ください。
決算説明会模様(プレゼンテーション、質疑応答) |
---|
NTT
NTTドコモ |
説明会資料 |
2025年10月6日(月)「NTT PR/IR DAY」を開催いたしました。
「NTT PR/IR DAY」では、「Toward the Future with IOWN~AI時代を支える低消費電力光コンピューティング~」、「IOWN 2.0の実現に向けた、光電融合スイッチの開発状況と今後の展望」、「AI時代に求められる低消費電力デバイス」、「AI時代を支えるコンピューティングインフラ」の4つのセッションを実施いたしました。
セッション1:プレゼンテーション「Toward the Future with IOWN~AI時代を支える低消費電力光コンピューティング~」
登壇者:NTT株式会社 代表取締役副社長 副社長執行役員 CTO 星野 理彰 |
---|
セッション2:プレゼンテーション「IOWN 2.0の実現に向けた、光電融合スイッチの開発状況と今後の展望」
登壇者:NTTイノベーティブデバイス株式会社 代表取締役副社長 CTO 富澤 将人 |
セッション3:パネルディスカッション「AI時代に求められる低消費電力デバイス」
登壇者:ラム・ベラガ Senior Vice President and General Manager, Core Switching Group, Broadcom Inc. 黃安捷 Co-founder, Senior Advisor, Accton Technology Corporation NTTイノベーティブデバイス株式会社 代表取締役副社長 CTO 富澤 将人 |
セッション4:プレゼンテーション「AI時代を支えるコンピューティングインフラ」
登壇者:NTT株式会社 常務取締役 常務執行役員 CCXO Co-CAIO 大西 佐知子 |
総合Q&Aセッション
登壇者:NTT株式会社 代表取締役社長 社長執行役員 CEO 島田 明 NTT株式会社 代表取締役副社長 副社長執行役員 CTO 星野 理彰 NTT株式会社 常務取締役 常務執行役員 CCXO Co-CAIO 大西 佐知子 NTT株式会社 執行役員 研究開発マーケティング本部 研究企画部門長 木下 真吾 NTTイノベーティブデバイス株式会社 代表取締役副社長 CTO 富澤 将人 |
2025年9月26日(金)、マネックス証券株式会社にて、オンライン会社説明会を開催しました。
説明会では、事業概要や中期経営戦略、株主還元等についてご説明いたしました。
ご参加いただいた投資家さまからは、中期経営戦略の成果、IOWNの優位性等についてご質問をいただきました。
説明会模様 | |
---|---|
プレゼンテーション資料 |
これらの資料は適宜変更される可能性があります。
映像のご視聴にあたっては各ブラウザの最新版のご利用をお願いします。
IR資料室
- 東証プライム : 9432
現在値 -
前日比 -
NTTとともに未来を考えるWEBメディアです。