ソリューション環境ラベル
ICTによる環境貢献をお客さまにわかりやすく伝えるため、また自ら環境への取り組みを促進するために、「ソリューション環境ラベル制度」を策定し、2009年度から運用しています。
この制度は、NTTグループ各社のICTソリューションのうち、一定の環境負荷低減効果があるものを「環境にやさしいソリューション」として認定し、「ソリューション環境ラベル」を付与するものです。具体的な認定基準としては、「CO2排出量の削減量を定量的に評価したときに、その削減率が15%を超えるもの」としています。
認定された主なソリューションは、NTT公式Webサイトの「NTTグループの環境活動」内のソリューション環境ラベルの紹介コーナーに掲載し、その評価内容を公表しています。
これまでの認定と合わせて、延べ96件のソリューションを認定しています(2024年度末現在)。
ソリューション環境ラベルは、NTTグループが制定した自己宣言型(TYPE II)の環境ラベルです。
ソリューション | 公式サイト |
---|---|
DocuSign eSignature |
|
空気の質が見えるIoTサービス |
ソリューション | 公式サイト |
---|---|
インフラ点検サービス |
|
ひかり電話オフィスA(エース) |
|
ひかり電話オフィスタイプ |
ソリューション | 公式サイト |
---|---|
おまかせサイバーみまもり |
|
ギガらくカメラ |
|
オフィスプライムサポート |
|
地域食品資源循環ソリューション |
|
docomo sky Cloud |
ソリューション | 公式サイト |
---|---|
フレッツ・VPN (フレッツ・VPN プライオ、フレッツ・VPN ワイド) |
|
まるらくオフィスサービス |
|
ひかりクラウドPBX |
|
MagicConnect(マジックコネクト) |
|
クラウド型UTM |
ソリューション | 公式サイト |
---|---|
フレッツ・ウイルスクリア |
|
海貨業務システム |
|
フレッツ・あずけ~る |
|
SmartConnect Cloud Platform(専用タイプ) |
|
NTT東日本北海道第2データセンター |
|
NTT東日本練馬データセンター |
|
LTEサービス |
|
SmartStream® |
|
CAFIS Arch |
ソリューション | 公式サイト |
---|---|
Bizひかりクラウド「証明書発行サービス」 |
|
NTT東日本駒込データセンター |
|
フレッツ・あずけ~る |
|
フレッツ・あずけ~るPROプラン |
ソリューション | 公式サイト |
---|---|
ギガらくWi-Fi ハイエンドプラン+リモートアクセスオプション |
|
産業用エコめがね |
|
住宅用エコめがね |
|
スマートコネクトVPS |
|
フレッツ光 |
|
WinActor(ウィンアクター) |
|
Nexcenter |
ソリューション | 公式サイト |
---|---|
Enterprise Cloud |
|
Arcstar IP Voice |
|
Arcstar Universal One モバイル |
|
ICT-24クラウドサービス |
ソリューション | 公式サイト |
---|---|
検証/運用自動化ソリューション |
ソリューション | 公式サイト |
---|---|
DENTRANS® |
|
SmartCloud®データセンター |
ソリューション | 公式サイト |
---|---|
自動検針・集中監視システム「テレコンスマートサービス24」 |
|
ANSER |
|
MatchContactSolution |
|
家屋台帳ファイリングシステム「HOUSTRAGE」 |
|
DiscussNetPremium |
ソリューション | 公式サイト |
---|---|
レセプト院内審査支援システム |
|
テレビ会議多地点接続サービス |
|
ハウジングサービス |
ソリューション | 公式サイト |
---|---|
公振くん |
NTTとともに未来を考えるWEBメディアです。