2022年6月16日をもって、Microsoft社による Internet Explorer のサポートが終了します。Internet Explorerでは当サイトの閲覧や動作に支障が生じる場合がありますので、 下記ブラウザのご利用をお願いいたします。
ダウンロードやインストール方法などにつきましては、各ブラウザの提供元へお問い合わせください。
NTTこども特派員(とくはいん)と楽(たの)しく学(まな)ぶコミュニケーションの未来(みらい)
Vol.03
万博(ばんぱく)を最(さい)高(こう)に楽(たの)しむ、便利(べんり)ツールを紹介(しょうかい)
万博(ばんぱく)の会場(かいじょう)で迷(まよ)わずスイスイ? 未来(みらい)のナビはここまで進化(しんか)した!?大阪(おおさか)・関西万博(かんさいばんぱく)では、来場者(らいじょうしゃ)一人(ひとり)ひとりに合(あ)わせて行動(こうどう)をサポートしてくれるAIアシスタント「パーソナルエージェント」が登場(とうじょう)。こども特派員(とくはいん)たちは、実際(じっさい)にこの未来(みらい)のナビゲーターを使(つか)って、NTTパビリオンから日本館(にほんかん)までの移動(いどう)にチャレンジしました!
まずはNTTパビリオンでアプリを立(た)ち上(あ)げ。パーソナルエージェントは、万博(ばんぱく)会場(かいじょう)内(ない)の情報(じょうほう)をリアルタイムでチェックして、今(いま)いる場所(ばしょ)から目的地(もくてきち)までの最適(さいてき)ルートを教(おし)えてくれるAIアプリです。混雑(こんざつ)情報(じょうほう)やトイレの空(あ)き状況(じょうきょう)、パビリオンの待(ま)ち時間(じかん)もひと目(め)でわかり、なんとAR(拡張現実(かくちょうげんじつ))で道案内(みちあんない)までしてくれるすぐれもの!
出発地(しゅっぱつち)はNTTパビリオン。アプリのマップ上(じょう)で目的地(もくてきち)を選(えら)ぶと、パーソナルエージェントが「現在(げんざい)の位置(いち)」や「混雑状況(こんざつじょうきょう)」、「ルートの安全性(あんぜんせい)」などを考(かんが)えて、いちばん効率的(こうりつてき)なルートを提案(ていあん)してくれました。「地図(ちず)がARで出(で)てくるから、ほんとに矢印(やじるし)が道(みち)に出(で)てるみたい!」と、特派員(とくはいん)もびっくり。歩(ある)きながらスマホをかざすと、まるでゲームの世界(せかい)のように進(すす)む方向(ほうこう)が画面(がめん)に表示(ひょうじ)されます。※ 歩(ある)きスマホには要注意(ようちゅうい)!ちゃんと止(と)まって画面(がめん)を確認(かくにん)してから進(すす)みます。
無事(ぶじ)ゴールに到着(とうちゃく)すると、「ちゃんと案内(あんない)どおりにたどり着(つ)けた!」と特派員(とくはいん)たちも大喜(おおよろ)こび。今(いま)までの地図(ちず)アプリよりすごく分(わ)かりやすかった」「ふつうの地図(ちず)より考(かんが)えてくれる感(かん)じがした」と、未来(みらい)の体験(たいけん)にワクワクが止(と)まらない様子(ようす)でした。・パーソナルエージェント 詳(くわ)しくはこちら
Vol.00
Vol.01
Vol.02
Vol.04
Vol.05