2022年6月16日をもって、Microsoft社による Internet Explorer のサポートが終了します。Internet Explorerでは当サイトの閲覧や動作に支障が生じる場合がありますので、 下記ブラウザのご利用をお願いいたします。
ダウンロードやインストール方法などにつきましては、各ブラウザの提供元へお問い合わせください。
年別
2025年
光通信技術分野の世界最大級の国際会議OFC2025のThe Tingye Li Innovation Prizeを中村政則 特別研究員が受賞、および、Postdeadline PaperにNTTから2件採択
IOWNを活用した世界初のリアルタイム3D空間伝送によるライブパフォーマンス「IOWN×Perfume」アーカイブ公開中~本パフォーマンスは大阪・関西万博NTTパビリオンで追体験いただけます~
NTTグループのリモートワーク実施率について
NTT民営化40周年記念動画を公開
音声音響信号処理を中心とした信号処理全般の世界最大の国際会議ICASSP2025に、NTTから22本の論文が採択
藻類のデンプン蓄積量向上技術が難関論文誌Plant Physiologyに掲載
AIを用いた持続可能な未来シナリオ分析の共同実験を開始~企業の戦略的意思決定を強力に支援~
NTTと東京大学 「サステナブルウェルビーイング社会連携講座」を開始人間・情報・自然がつながりあう社会に向けた学際的研究教育に関するキックオフシンポジウムを開催
国際女性デー(3月8日)に寄せて
NTTグループのネットゼロ目標がScience Based Targetsの認定を取得
AI分野の難関国際会議AAAIにNTTから8件採択
CDPの気候変動調査において、2年連続最高評価のAリスト企業に選定
NTTとともに未来を考えるWEBメディアです。
2025年4月10日
【レポート】スペイン・バルセロナで開催「MWC Barcelona 2025」に出展したNTTグループのグローバルな取組み
2025年3月31日
NTTグループの「農業」への取組み
2025年2月14日
NTTグループCISO(最高情報セキュリティ責任者)が考えるセキュリティのミッションと戦略
EXPO2025
企業ブランド広告
NTTジャパンラグビー リーグワン
NTT G×Inno
NTT R&D Website
Global Business
災害等に関する重要なお知らせ
NTTグループ中期経営戦略