2022年6月16日をもって、Microsoft社による Internet Explorer のサポートが終了します。Internet Explorerでは当サイトの閲覧や動作に支障が生じる場合がありますので、 下記ブラウザのご利用をお願いいたします。
ダウンロードやインストール方法などにつきましては、各ブラウザの提供元へお問い合わせください。
年別
2023年
共通鍵暗号分野の最高峰国際会議Fast Software Encryption (FSE) 2023にてNTT社会情報研究所からの論文がBest Paper Awardを受賞
第23回テレワーク推進賞 会長賞を受賞
不妊治療と仕事の両立支援をテーマにしたファミワンカンファレンス2022「妊活・不妊治療と仕事の両立 風土醸成部門」受賞
SAP Customer Award 2022 Experience Management 部門受賞
PSTNマイグレーションおよびIP相互接続の実現に向けた研究開発に貢献した3名が第68回前島密賞を受賞
量子計算アルゴリズムの先駆的研究と耐量子計算機暗号の安全性評価に貢献した2名が第68回前島密賞を受賞
超大容量伝送を実現する無線空間制御技術の研究開発と実用化への貢献により第68回前島密賞奨励賞を受賞
東洋経済新報社「CSR企業ランキング」(環境部門)でNTT1位、NTTドコモ2位、NTTデータ・NTT西日本3位の評価を獲得
セキュリティ分野のトップ国際会議NDSS 2023で論文採択
「J-anpi~安否情報まとめて検索~」運営終了について
研究開発:錯覚体験ウェブサイト「イリュージョンフォーラム」に、触覚の錯覚など45コンテンツを追加
NTTグループのリモートワーク実施率について
セキュリティ分野のトップ論文誌IEEE TIFSで論文採択
AI分野の難関国際会議AAAIにNTTから5件採択
元NTT研究所の中沢正隆博士・萩本和男氏がJapan Prize(日本国際賞)を受賞
WIRED Sci-Fiプロトタイピング研究所と描く人とデジタルツインの未来 "わたしの拡張"~デジタルツインコンピューティング構想の未来を描いたSF小説を公開~
NTTとともに未来を考えるWEBメディアです。
2023年2月24日
100年以上の歴史を誇る世界で最も伝統と権威ある自動車レースの中の1つNTTインディカー・シリーズ!
2021年11月29日
人と人との間の新しいインターフェース「CUzo」最先端が現実に
リアルを超える新体験はつくれるか「Kirari!」 瞬時に再現
NTTドコモ
NTT コミュニケーションズ
東日本電信電話
西日本電信電話
NTT データ
NTT DATA, Inc.
NTT Ltd.
NTT XR
NTT STORY
Global Business
新型コロナウイルス感染症の流行へのNTTグループの対応について
災害等に関する重要なお知らせ
子ども向け活動